防災・消防体験フェスタ2025 PRイラスト

神奈川県の大和市様からのご依頼で、「防災・消防体験フェスタ2025」のPRイラストを描かせていただきました。

「防災・消防体験フェスタ2025」は、昨年度開催した「防災フェスタwith 消防体験フェスティバル2024」に引き続き、消防体験フェスティバルと合同で開催されます。
家庭や地域でできる備えのコツと、いざという時に身を守るための知識を楽しみながら体験できるイベントです。
開催日時:令和7年11月1日(土曜日)午前10時から午後1時
開催場所:引地台公園 令和広場
ぜひご来場いただけますと、大変嬉しいです。

〇テーマ:「知ろう」「学ぼう」「備えよう」
〇依頼内容:「防災・消防体験フェスタ2025」のポスター・チラシのイラスト制作
〇ご要望:こどもや子育て世代が見て、自分も体験してみたいと感じる雰囲気
○サイズ:A3・A4
○使用画材:Photoshop・illustrator
○納期:約4週間

↓完成したチラシはこちらからご覧いただけます。
防災・消防体験フェスタ2025開催決定!/大和市



【制作後記】
大変嬉しいことに、2024年度に引き続き、「防災・消防体験フェスタ」のPRイラストをご依頼いただきました✨
2024年の来場者数は2,054人、なんと過去最高となったそうです。
今年もぜひ多くの方にご来場いただきたいと思い、制作にあたり2つの目標を立てました。
①昨年来場された方にリピーターとして来ていただきたい
②昨年来場されなかった方々にも来ていただきたい

この2つの目標を達成するために、よりわかりやすく、軽やかなポスターになるように努めました。
まず、体験イラストにアイコンを追加しました。
今年度から開始される飲食物提供訓練には「NEW」、撮影体験はカメラ、整理券が必要な体験にはチケットのイラストを入れています。
昨年度との違いをアピールしつつ、初めて来られる方にも親切な案内となるよう配慮致しました。

また、昨年は子育て世代に特化して3人を中央に配置しておりましたが、
今年は多様な人物を多数配置することで、より幅広い層に来ていただきたいイベントであることをアピールしています。
タイトルは日本語と英語の2か国語としました。

昨年からのご依頼をきっかけに、私も徐々に防災の意識が高まったと感じております。
しかし、個人で予測し備えるのには限界があるな…とも感じています。
「防災・消防体験フェスタ2025」では最新の知識を共有し、楽しみながら体験できる絶好の機会です。
ぜひご来場いただけますと、大変嬉しく思います。
最後になりましたが、昨年度に引き続き大変貴重な機会を賜り、誠にありがとうございました。

↓昨年(2024年)の「防災フェスタ2024with消防体験フェスティバル」の様子はこちらからご覧いただけます。
「防災フェスタ2024 with 消防体験フェスティバル」 ~来て・体験して・備える防災~を開催しました/大和市

↓昨年のPRイラストはこちらでご紹介しております。
防災フェスタ2024 イベントPRイラスト – Illustration Site of Ayuka Hayashi